「ライチトマト」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の14版が非表示)
12行目: 12行目:
 
|科 = [[ナス科]] <small>''Solanaceae''</small>
 
|科 = [[ナス科]] <small>''Solanaceae''</small>
 
|属 = [[ナス属]] <small>''Solanum''</small>|種 = ''S. sisymbriifolium''
 
|属 = [[ナス属]] <small>''Solanum''</small>|種 = ''S. sisymbriifolium''
|学名 = ''Solanum sisymbriifolium'' [[ジャン=バティスト・ラマルク|Lam.]](1814)
+
|学名 = ''Solanum sisymbriifolium'' [[ジャン - バティスト・ラマルク|Lam.]]
 
|和名 = ハリナスビ
 
|和名 = ハリナスビ
 
}}
 
}}
'''ライチトマト'''(学名:Solanum sisymbriifolium/ソラナム・シシムブリフォリウム)は、南アメリカの固有種であるナス属の草本植物である。
+
'''ライチトマト'''(学名:''Solanum sisymbriifolium''/ソラナム・シシムブリフォリウム)は、南アメリカの固有種である[[ナス属]]の草本植物である。
和名ハリナスビ、海外では、ビラビラ(Vila vila)、スティッキー・ナイトシェード(Sticky Nightshade)、レッド・バッファロー・バー (Red Buffalo Bur)、ファイヤー・アンド・アイス・プラント(Fire and Ice Plant)としても知られている。
+
和名はハリナスビ、海外では、ビラビラ(Vila vila)、スティッキー・ナイトシェード(Sticky Nightshade)、レッド・バッファロー・バー (Red Buffalo Bur)、ファイヤー・アンド・アイス・プラント(Fire and Ice Plant)としても知られている。
  
 
== 説明 ==
 
== 説明 ==
27行目: 27行目:
  
 
== 分布 ==
 
== 分布 ==
本種は中南米(アルゼンチン、ブラジル南部、パラグアイ、ウルグアイ、ボリビア、コロンビア)が原産です。
+
本種は、中南米(アルゼンチン、ブラジル南部、パラグアイ、ウルグアイ、ボリビア、コロンビア)が原産です。
  
 
しかし、本来の分布域を超えて、北米(カナダ、メキシコ、アメリカ)、ヨーロッパ(スペイン、オランダ)、アジア(インド、中国、台湾)、アフリカ(南アフリカ、コンゴ)、オーストラレーシア(オーストラリア、ニュージーランド)にも導入されています。
 
しかし、本来の分布域を超えて、北米(カナダ、メキシコ、アメリカ)、ヨーロッパ(スペイン、オランダ)、アジア(インド、中国、台湾)、アフリカ(南アフリカ、コンゴ)、オーストラレーシア(オーストラリア、ニュージーランド)にも導入されています。
38行目: 38行目:
  
 
果実は熟すと赤くなり、直径2~3cmほどで食用になります。
 
果実は熟すと赤くなり、直径2~3cmほどで食用になります。
海外では、ライチトマトとして販売されています。
+
海外では「ライチトマト」として販売されています。
 
また日本国内でも少量ながら稀に販売されることもある。
 
また日本国内でも少量ながら稀に販売されることもある。
  
45行目: 45行目:
 
== 用途 ==
 
== 用途 ==
 
[[ファイル:Botanical Journal Adisonia - Painting of Solanum sisimbrifolium by Mary Emily Eaton, 1940.png|190px|right|thumb|[[メアリー・エミリー・イートン]]によるソラナム・シシムブリフォリウムの絵『植物誌 [[アディソニア]]』1940年]]
 
[[ファイル:Botanical Journal Adisonia - Painting of Solanum sisimbrifolium by Mary Emily Eaton, 1940.png|190px|right|thumb|[[メアリー・エミリー・イートン]]によるソラナム・シシムブリフォリウムの絵『植物誌 [[アディソニア]]』1940年]]
[[ファイル:Litchi Tomato - Fruit of Solanum sisymbriifolium.png|190px|right|thumb|ライチトマトの果実]]
 
 
=== 対抗性植物 ===
 
=== 対抗性植物 ===
 
ジャガイモ栽培において、ジャガイモシストセンチュウから守るためのトラップ作物(対抗性植物)として使われてきました。
 
ジャガイモ栽培において、ジャガイモシストセンチュウから守るためのトラップ作物(対抗性植物)として使われてきました。
58行目: 57行目:
  
 
=== 食用 ===
 
=== 食用 ===
 +
[[ファイル:Litchi Tomato - Fruit of Solanum sisymbriifolium.png|190px|right|thumb|ライチトマトの果実]]
 
完熟した果実は様々な料理に使われます。
 
完熟した果実は様々な料理に使われます。
チェリートマトに似ていますが、その甘酸っぱい風味はサワーチェリー、ライチ、トマトの中間で、味はサワーチェリーに似ており、トマトに少し似ています。
+
チェリートマトに似ていますが、その甘酸っぱい風味はサワーチェリー、ライチ、トマトの中間で、味はサワーチェリーに似ており、トマトにも少し似ています。
  
 
=== 漢方薬 ===
 
=== 漢方薬 ===
パラグアイのグアラニー族では、この種の根や葉は漢方薬として使われ、夏に収穫されます。
+
[[ファイル:Guaraní people.png|190px|right|thumb|グアラニー族]]
 +
アメリカ先住民族の一つであるパラグアイのグアラニー族では、この種の根や葉は漢方薬として使われ、夏に収穫されます。
 
根は洗って天日で乾燥させ、葉は日陰で乾燥させる。
 
根は洗って天日で乾燥させ、葉は日陰で乾燥させる。
 
煎じ薬は、疝痛や肝臓の病気、黄疸、肝硬変、胆石の緩和に用いられます。
 
煎じ薬は、疝痛や肝臓の病気、黄疸、肝硬変、胆石の緩和に用いられます。
70行目: 71行目:
 
パラグアイでは[[民族植物学]]的な利用が知られ、植物の根を使って避妊や中絶のための薬の原料に使われる。
 
パラグアイでは[[民族植物学]]的な利用が知られ、植物の根を使って避妊や中絶のための薬の原料に使われる。
 
また、これらの薬の調合に記載されている植物には、センダン(''Melia azedarach'')、女王ヤシ(''Syagrus romanzoffiana'')、フロリダ・ストラップ・シダ(''Polypodium phyllitides'')などがあります。
 
また、これらの薬の調合に記載されている植物には、センダン(''Melia azedarach'')、女王ヤシ(''Syagrus romanzoffiana'')、フロリダ・ストラップ・シダ(''Polypodium phyllitides'')などがあります。
また、パラグアイでは乾燥した根は、腎臓をサポートする清涼飲料水(利尿剤)や血圧降下剤として販売されています。
+
また、パラグアイでは乾燥した根は、腎臓をサポートする清涼飲料水(利尿効果)や血圧降下剤として販売されています。
  
 
→主な記事:[[ナス属の薬理学]]
 
→主な記事:[[ナス属の薬理学]]
85行目: 86行目:
  
 
== 分類学 ==
 
== 分類学 ==
ソラナム・シシムブリフォリウム(''Solanum sisymbriifolium'')は、[[ジャン=バティスト・ラマルク]]によって記述され、1794年に『Tableau Encyclopédique et Methodique』に掲載されたものである。
+
ソラナム・シシムブリフォリウム(''Solanum sisymbriifolium'')は、[[ジャン - バティスト・ラマルク]]によって記述され、1794年に『Tableau Encyclopédique et Methodique』に掲載されたものである。
  
 
本種は、[[ナス属]]のレプトステモヌム亜属(''Leptostemonum'')の代表的な植物です。
 
本種は、[[ナス属]]のレプトステモヌム亜属(''Leptostemonum'')の代表的な植物です。

2022年10月5日 (水) 05:31時点における最新版

ライチトマト
Litchi Tomato - Poisonous Tomato Relatives.png
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : シソ類 Lamiids
: ナス目 Solanales
: ナス科 Solanaceae
: ナス属 Solanum
: S. sisymbriifolium
学名
Solanum sisymbriifolium Lam.
和名
ハリナスビ

ライチトマト(学名:Solanum sisymbriifolium/ソラナム・シシムブリフォリウム)は、南アメリカの固有種であるナス属の草本植物である。 和名はハリナスビ、海外では、ビラビラ(Vila vila)、スティッキー・ナイトシェード(Sticky Nightshade)、レッド・バッファロー・バー (Red Buffalo Bur)、ファイヤー・アンド・アイス・プラント(Fire and Ice Plant)としても知られている。

説明

ヤン・コップスによるソラナム・シシムブリフォリウムの絵『Flora Batava』1951年

高さ0.50~1mの多年草で、茎、枝、葉、葉脈を覆う薄茶色のトゲが特徴です。 密毛は毛状突起(トライコーム)を持っています。 花は白色で、黄色の雄しべがあり、果実は丸く肉厚で、オレンジから赤みがかった実である。

他のナス科の植物と同様に、草食動物から身を守るための毒性物質であるソラソジンを含んでおり、野生の果物は完熟のみが食用になります。

分布

本種は、中南米(アルゼンチン、ブラジル南部、パラグアイ、ウルグアイ、ボリビア、コロンビア)が原産です。

しかし、本来の分布域を超えて、北米(カナダ、メキシコ、アメリカ)、ヨーロッパ(スペイン、オランダ)、アジア(インド、中国、台湾)、アフリカ(南アフリカ、コンゴ)、オーストラレーシア(オーストラリア、ニュージーランド)にも導入されています。

この種はおそらく、1900年代初頭に南アフリカに持ち込まれたものと思われる。 トルコでの初記録は1996年にさかのぼり、イランでは2010年に初めて記録されました。

栽培

18世紀以降、ヨーロッパの植物園で主にその多数のトゲがあることから、エキゾチックな植物として展示されていました。

果実は熟すと赤くなり、直径2~3cmほどで食用になります。 海外では「ライチトマト」として販売されています。 また日本国内でも少量ながら稀に販売されることもある。

しかし、特にトウモロコシ栽培においては、有毒植物のビーチクリーピングオックスアイ(Wedelia glauca)、食用になるコハコベ(Stellaria media)などと一緒に、侵入雑草として駆除対象になっています。

用途

メアリー・エミリー・イートンによるソラナム・シシムブリフォリウムの絵『植物誌 アディソニア』1940年

対抗性植物

ジャガイモ栽培において、ジャガイモシストセンチュウから守るためのトラップ作物(対抗性植物)として使われてきました。 茎や葉にソラソジンが含まれているため、ジャガイモの葉を食害するコロラドハムシやトマトの葉を食害するトマトスズメガを除いて、多くの病害虫に強い。 ソラナム・シシムブリフォリウムは、シストセンチュウの孵化を誘発しますが、線虫が根に移動することを不可能にし、線虫を死滅させることで個体数を大幅に減少させます。

このような自然耐性から、ナス属の様々な作物の接ぎ木用の台木としても興味深いモデル植物になっている。 例えば、トマトSolanum lycopersicum)やナス(Solanum melongena)などの栽培で研究が行われている。

造園

トゲがあるため、庭に侵入者や動物が入ってこないようにするための生け垣としても使われます。

食用

ライチトマトの果実

完熟した果実は様々な料理に使われます。 チェリートマトに似ていますが、その甘酸っぱい風味はサワーチェリー、ライチ、トマトの中間で、味はサワーチェリーに似ており、トマトにも少し似ています。

漢方薬

グアラニー族

アメリカ先住民族の一つであるパラグアイのグアラニー族では、この種の根や葉は漢方薬として使われ、夏に収穫されます。 根は洗って天日で乾燥させ、葉は日陰で乾燥させる。 煎じ薬は、疝痛や肝臓の病気、黄疸、肝硬変、胆石の緩和に用いられます。 湿布として貼ると抗炎症作用があり、チンキ剤としても使われています。 また、テレレは優れた利尿作用があるとされています。

パラグアイでは民族植物学的な利用が知られ、植物の根を使って避妊や中絶のための薬の原料に使われる。 また、これらの薬の調合に記載されている植物には、センダン(Melia azedarach)、女王ヤシ(Syagrus romanzoffiana)、フロリダ・ストラップ・シダ(Polypodium phyllitides)などがあります。 また、パラグアイでは乾燥した根は、腎臓をサポートする清涼飲料水(利尿効果)や血圧降下剤として販売されています。

→主な記事:ナス属の薬理学

  • テレレ(冷製マテ茶)
大さじ5杯の新鮮な根を砕き、1Lの熱湯と混ぜ、待ってから冷やして飲む。
  • 煎じ薬
スプーン2杯の根をカップ1杯の水で3分ほど茹でます。
10分ほど蒸らしてから飲む。
  • チンキ剤
本草(200g)とアルコール(1L)をボトルに入れ、蓋をして振り、1週間放置した後、1日1回混ぜる。
その後、ろ過し、暗所保管します。
  • 湿布
大さじ2杯の葉をカップ1杯の水で1分間沸騰させたものを用意し、そのまま放置した後、清潔な布を濡らして温かいものを貼ります。

分類学

ソラナム・シシムブリフォリウム(Solanum sisymbriifolium)は、ジャン - バティスト・ラマルクによって記述され、1794年に『Tableau Encyclopédique et Methodique』に掲載されたものである。

本種は、ナス属のレプトステモヌム亜属(Leptostemonum)の代表的な植物です。 分子生物学的な調査では、10の異なる分類群を同定することができたが、ソラナム・シシムブリフォリウムは、これらの分類群のいずれにも明確に割り当てることができませんでした。 また、ベイズ統計学による調査では、本種はアンドロセラス(Solanum sect. Androceras)、ポテト・ツリー(Solanum Crinitum)の種に近いとされているが、最大節約法の原理に基づく分析では割り当てを決定できません。 種子表面の形態的特徴を調べると、この種はトマトダマシ(Solenum rostratum)周辺の種群に入る可能性がある。