「カメ料理一覧」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の211版が非表示)
1行目: 1行目:
== アジア ==
+
== 東アジア ==
 
=== 日本 ===
 
=== 日本 ===
 
{| class="wikitable" border="1" style="text-align: center; color:
 
{| class="wikitable" border="1" style="text-align: center; color:
12行目: 12行目:
 
|すっぽん料理<br><small>(''Suppon Ryouri'')</small>
 
|すっぽん料理<br><small>(''Suppon Ryouri'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>伝統的な日本料理の包丁技術においても重要な食材である。まる鍋の他、刺身、煮凝り、唐揚げ、雑炊、[[スッポンの活き血|活き血]]などが定番。卵や内臓に至るまで調理される。すっぽんスープは[[コンソメ]]に匹敵する。</small>
+
|<small>伝統的な日本料理の包丁技術においても重要な食材である。まる鍋の他、刺身、煮凝り、唐揚げ、雑炊、[[スッポンの活き血|活き血]]などが定番。内臓や内子に至るまで調理される。すっぽんスープは[[コンソメ]]に匹敵する。</small>
 
|-
 
|-
  
82行目: 82行目:
 
|蒸甲鱼<br><small>(''ヂョンジャユー'')</small>
 
|蒸甲鱼<br><small>(''ヂョンジャユー'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>中国料理「スッポンの蒸しもの」。火腿と生姜で酒蒸しにした「火腿蒸甲鱼」が有名である。</small>
+
|<small>中国料理「スッポンの蒸しもの」。火腿(中国ハム)と生姜で酒蒸しにした「火腿蒸甲鱼」が有名である。</small>
 
|-
 
|-
  
112行目: 112行目:
 
|鳖裙银耳羹<br><small>(''ビィェチュンインアルゴン'')</small>
 
|鳖裙银耳羹<br><small>(''ビィェチュンインアルゴン'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>中国の薬膳デザート「银耳羹」にスッポンのエンペラを入れたもの。银耳羹には、白キクラゲ、ハスの実、ナツメヤシが入っている。</small>
+
|<small>中国の薬膳デザート「银耳羹」にスッポンのエンペラを加えて、さらに効果を高めたもの。银耳羹は、白キクラゲ、[[クコ]]、ハスの実、ナツメヤシなどをあしらった甘いもので女性に人気が高い。</small>
 
|-
 
|-
  
146行目: 146行目:
 
|三杯鱉<br><small>(''サンベイビィェ'')</small>
 
|三杯鱉<br><small>(''サンベイビィェ'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>台湾料理。</small>
+
|<small>台湾料理「スッポンの油炒め」。台湾の代表的な調理法「三杯」(ゴマ油、醤油、酒)を用いて、ニンニク、生姜、唐辛子、九層塔(台湾バジル)と炒める。肝臓や内子などが加わることもある。</small>
 
|-
 
|-
  
152行目: 152行目:
 
|三杯鱉坲<br><small>(''サンベイビィェフォ'')</small>
 
|三杯鱉坲<br><small>(''サンベイビィェフォ'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>台湾料理「スッポンの睾丸の炒め物」。スッポンの精巣は「鱉坲」(ビィェフォ)と呼ばれ、食材として販売されている。台湾の調理法「三杯」(ゴマ油、醤油、酒)と生姜、九層塔と炒める。</small>
+
|<small>台湾料理「スッポンの睾丸の油炒め」。スッポンの精巣は「鱉坲」(ビィェフォ)と呼ばれ、食材として販売されている。「三杯」で生姜、九層塔と炒める。パサつきやすい精巣はサッと仕上げる。</small>
 
|-
 
|-
  
185行目: 185行目:
 
|山瑞蛋<br><small>(''シャンルイダン'')</small>
 
|山瑞蛋<br><small>(''シャンルイダン'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>シンガポールの名物料理。中国医学と同様の滋養や薬膳効果で知られている。ただし、専門の料理店であっても数は限られており、食せるのは時の運である。</small>
+
|<small>シンガポールの名物料理。スッポンの卵は中国医学と同様の滋養や薬膳効果で知られている。主にスッポンスープを供する店で食べられるが、数は限られており、食せるのは時の運である。</small>
 
|-
 
|-
  
198行目: 198行目:
 
|
 
|
 
|<small>ベトナム</small>
 
|<small>ベトナム</small>
 +
|-
 +
 +
|[[File:Thai Cuisine -(ผัดเผ็ดเต่านา)Stir Fried Spicy Turtle.png|155px]]
 +
|パット・ペット・タオナ<br><small>(ผัดเผ็ดเต่านา)</small>
 +
|<small>インドシナニシクイガメ</small>
 +
|<small>タイ料理「カメのスパイシー炒め」。</small>
 +
|-
 +
 +
|<div style="display:inline-block; border: solid 2px #00ff00;">[[File:Thai Cuisine -(แกงตะพาบน้ำ)Turtle Curry.png|155px|link=ゲーン・タッパーブナー]]</div>
 +
|ゲーン・タッパーブナー<br><small>(แกงตะพาบน้ำ)</small>
 +
|<small>スッポン</small>
 +
|<small>タイ料理「スッポンカレー」。</small>
 
|-
 
|-
  
 
|[[File:Cambodian Cuisine -(អណ្តើកចំហុយ)Steamed Turtle.png|155px]]
 
|[[File:Cambodian Cuisine -(អណ្តើកចំហុយ)Steamed Turtle.png|155px]]
|アンダック・スゴウ<br><small>(''អណ្តើកចំហុយ'')</small>
+
|アンダック・スゴウ<br><small>(អណ្តើកចំហុយ)</small>
 
|<small>インドシナニシクイガメ</small><br><br><small>マレーニシクイガメ</small>
 
|<small>インドシナニシクイガメ</small><br><br><small>マレーニシクイガメ</small>
 
|<small>カンボジアの名物料理「カメの蒸しもの」。</small>
 
|<small>カンボジアの名物料理「カメの蒸しもの」。</small>
207行目: 219行目:
  
 
|[[File:Cambodian Cuisine -(កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស)Roasted Turtle with Salt and Pepper.png|155px]]
 
|[[File:Cambodian Cuisine -(កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស)Roasted Turtle with Salt and Pepper.png|155px]]
|・オップ・オンバルマテ<br><small>(''កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស'')</small>
+
|<small>カンテアイ・オップ・オンバルマテ</small><br><small>(កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស)</small>
 
|<small>スッポン</small>
 
|<small>スッポン</small>
 
|<small>カンボジアの名物料理「カメの塩とうがらし焼き」。代表的な調味料であるオンバルマテ(អំបិលម្ទេស)で味つけされる。</small>
 
|<small>カンボジアの名物料理「カメの塩とうがらし焼き」。代表的な調味料であるオンバルマテ(អំបិលម្ទេស)で味つけされる。</small>
246行目: 258行目:
 
|ウミガメ
 
|ウミガメ
 
|<small>ボルネオ島を共有するインドネシア、マレーシア、ブルネイの伝統的珍味。ウミガメの卵は強壮効果や媚薬効果があるとされ、根強い人気がある。日常的な情景であった路上販売は禁止の流れにある。</small>
 
|<small>ボルネオ島を共有するインドネシア、マレーシア、ブルネイの伝統的珍味。ウミガメの卵は強壮効果や媚薬効果があるとされ、根強い人気がある。日常的な情景であった路上販売は禁止の流れにある。</small>
 +
|-
 +
|}
 +
 +
== 南アジア ==
 +
{| class="wikitable" border="1" style="text-align: center; color:
 +
|-
 +
!  style="width: 0%"|画像
 +
!  style="width: 25%"|料理名
 +
!  style="width: 15%"|カメの種類
 +
!  style="width: 25%"|
 +
|-
 +
 +
 +
 +
 +
|[[File:Indian Cuisine -(कछुए का सूप)Sea Turtle Soup.png|155px]]
 +
|カチュア・カ・スーパ<br><small>(कछुए का सूप)</small><br><br>タートルスープ<br><small>(''Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>1858年、イギリスの植民地となったインド(イギリス領インド帝国)で作られた英国料理。ウミガメ料理は入植者たちの栄華と美食の象徴であった。ウミガメは生かしたまま船で本国へも輸送された。</small>
 +
|-
 +
 +
|[[File:Indian Cuisine - Lady Curzon's Turtle Soup.png|155px]]
 +
|<small>レディ・カーゾン・タートルスープ</small><br><small>(''Lady Curzon's Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>インド総督兼副王に任じられたジョージ・ナサニエル・カーゾン卿の妻であるレディ・カーゾンによって本国イギリスに紹介された。一流ホテルやタイタニック号で供されるメニューにもなった。</small>
 +
|-
 +
 +
|[[File:Indian Cuisine -(কচ্ছপৰ তৰকাৰী)Soft Shelled Turtle Curry.png|155px]]
 +
|カチャップ・タルカリ<br><small>(কচ্ছপৰ তৰকাৰী)</small>
 +
|スッポン
 +
|<small>インド料理「スッポンカレー」。</small>
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
257行目: 300行目:
 
!  style="width: 25%"|
 
!  style="width: 25%"|
 
|-
 
|-
 +
 +
|[[File:European Cuisine - Real Turtle Soup.png|155px|link=リアル・タートルスープ]]
 +
|[[リアル・タートルスープ]]<br><small>(''Real Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small></small>
 +
|-
 +
 
|[[File:British Cuisine - Mock Turtle Soup.png|155px]]
 
|[[File:British Cuisine - Mock Turtle Soup.png|155px]]
|[[モックタートルスープ]]<br><small>(''Mock Turtle Soup'')</small>
+
|[[モック・タートルスープ]]<br><small>(''Mock Turtle Soup'')</small>
 
|ウミガメ
 
|ウミガメ
|<small>イギリスの伝統料理。本来はアオウミガメを植民地から輸送して作っていたが絶滅寸前となり、18世紀半からカメの味わいを模倣するために仔牛の頭が主に使われている。料理名は変わっていない。</small>
+
|<small>イギリスの伝統料理。本来はアオウミガメを植民地から輸送して作っていたが絶滅寸前となり、19世紀半からカメの味わいを模倣するために仔牛の頭が主に使われている。モックとは疑似の意味。</small>
 
|-
 
|-
  
266行目: 316行目:
 
|[[モックタートルスープ|スープ・ドゥ・トルチェ]]<br><small>(''Soupe de Tortue'')</small>
 
|[[モックタートルスープ|スープ・ドゥ・トルチェ]]<br><small>(''Soupe de Tortue'')</small>
 
|ウミガメ
 
|ウミガメ
|<small>フランス・パリに本店を構え、世界にその名を馳せる「トゥール・ダルジャン」と並ぶ二大巨頭であった「カフェ・アングレ」のスペシャリテ。両店は御子息と令嬢が結婚したことで統合した。</small>
+
|<small>フランス・パリに本店を構え、世界にその名を馳せる「トゥール・ダルジャン」と並ぶ二大巨頭であった「カフェ・アングレ」のスペシャリテ。両店は子息と令嬢が結婚したことで一店に統合した。</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:Dutch Cuisine -(Schildpadsoep)Sea Turtle Soup.png|155px]]
 +
|スヒルパッド・ソップ<br><small>(''Schildkrötensuppe'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>オランダ</small>
 +
|-
 +
 
 +
|<div style="display:inline-block; border: solid 2px #00ff00;">[[File:Belgian Tomato Dishes - Tête de veau en tortue.png|155px|link=テット・ドゥ・ヴォー]]</div>
 +
|[[テット・ドゥ・ヴォー・トルテュ]]<br><small>(''Tête de veau en tortue'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>ベルギー</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:Spanish Cuisine -(Sopa de Tortuga)Sea Turtle Soup.png|155px]]
 +
|ソパ・デ・トルトゥーガ<br><small>(''Sopa de Tortuga'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>スペイン</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:Portuguese Cuisine -(Sopa de Tartaruga)Sea Turtle Soup.png|155px]]
 +
|ソパ・デ・タルタルーガ<br><small>(''Sopa de Tartaruga'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>ポルトガル</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:German Cuisine -(Schildkrötensuppe)Sea Turtle Soup.png|155px|link=リアル・タートルスープ]]
 +
|[[リアル・タートルスープ|シルトクレーテン・ズッペ]]<br><small>(''Schildkrötensuppe'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>ドイツのフランクフルトでは、1950年代からラクロワ社が缶詰を生産し、その業界で一世を風靡した。スーパーマーケットに並ぶ商品であり、大衆には時々買える手頃な贅沢品として人気が高かった。</small>
 
|-
 
|-
 +
 
|}
 
|}
  
299行目: 380行目:
 
!  style="width: 15%"|カメの種類
 
!  style="width: 15%"|カメの種類
 
!  style="width: 25%"|
 
!  style="width: 25%"|
 +
|-
 +
 +
|[[File:American Cuisine -(Clear Green Turtle Soup)Real Turtle Soup.png|155px|link=リアル・タートルスープ]]
 +
|[[リアル・タートルスープ|クリア・グリーンタートルスープ]]<br><small>(''Clear Green Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>アメリカ合衆国フロリダ州の最南端に位置する都市キーウェストで製造されていたウミガメの缶詰。1800年代後半、キーウェスト(コンク共和国)はウミガメ漁および加工の主要な拠点であった。</small>
 +
|-
 +
 +
|[[File:American Cuisine -(Clear Green Turtle Soup)Real Turtle Soup in Newark, New Jersey.png|155px|link=リアル・タートルスープ]]
 +
|[[リアル・タートルスープ|クリア・グリーンタートルスープ]]<br><small>(''Clear Green Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>アメリカ合衆国の北東部に位置するニュージャージー州で製造されていた缶詰。</small>
 +
|-
 +
 +
|<div style="display:inline-block; border: solid 2px #00ff00;">[[File:American Tomato Dishes - Green Turtle Soup.png|155px|link=グリーンタートルスープ]]</div>
 +
|[[グリーンタートルスープ]]<br><small>(''Green Turtle Soup'')</small>
 +
|ウミガメ
 +
|<small>アメリカ合衆国ニュージャージー州ハドソン郡に位置するホーボーケンで1796年に創設された米国最古の社交クラブ「ホーボーケン・タートル・クラブ」のメンバーらで食されていた料理。</small>
 
|-
 
|-
  
307行目: 406行目:
 
|-
 
|-
  
|<div style="display:inline-block; border: solid 2px #00ff00;">[[File:American Tomato Dishes - Turtle Soup.png|155px|link=モックタートルスープ]]</div>
+
|<div style="display:inline-block; border: solid 2px #00ff00;">[[File:American Tomato Dishes - Turtle Soup.png|155px|link=タートルスープ]]</div>
|タートルスープ<br><small>(''Turtle Soup'')</small>
+
|[[タートルスープ]]<br><small>(''Turtle Soup'')</small>
|カメ
+
|ワニガメ<br><br>カミツキガメ
|<small>アメリカ合衆国の南部に位置するルイジアナ州最大の都市ニューオーリンズの伝統料理。旧フランス領</small>
+
|<small>アメリカ合衆国の南部に位置するルイジアナ州最大の都市ニューオーリンズの伝統料理。旧フランス領であるため、メニュー表記が「''Soupe de Tortue''」(フランス語)の場合もある。</small>
 
|-
 
|-
  
406行目: 505行目:
 
|-
 
|-
  
|[[File:Colombian Cuisine - Guisado de Tartaruga.png|155px]]
+
|[[File:Colombian Cuisine - Tortuga a la Parrilla.png|155px]]
|<br><small>('''')</small>
+
|<small>トルトゥーガ・ア・ラ・パリージャ</small><br><small>(''Tortuga a la Parrilla'')</small>
 
|<small>モンキヨコクビガメ</small>
 
|<small>モンキヨコクビガメ</small>
|<small>コロンビア</small>
+
|<small>コロンビア・アマゾナス州の料理「カメのグリル」。</small>
 
|-
 
|-
  
434行目: 533行目:
 
!  style="width: 25%"|
 
!  style="width: 25%"|
 
|-
 
|-
 +
 
|[[File:Australian Cuisine - Whole Roasted Turtle.png|155px]]
 
|[[File:Australian Cuisine - Whole Roasted Turtle.png|155px]]
 
|カメの丸焼き<br><small></small>
 
|カメの丸焼き<br><small></small>
 
|カメ全般<br><small></small>
 
|カメ全般<br><small></small>
 
|<small>オーストラリア大陸の先住民であるアボリジニの伝統料理。野外で火を起こして焚火の中へ放り込み、丸ごと調理する。ウミガメ、淡水性のカメ、陸生のカメを含む全てのカメが重要な食糧となる。</small>
 
|<small>オーストラリア大陸の先住民であるアボリジニの伝統料理。野外で火を起こして焚火の中へ放り込み、丸ごと調理する。ウミガメ、淡水性のカメ、陸生のカメを含む全てのカメが重要な食糧となる。</small>
 +
|-
 +
 +
|[[File:Australian Cuisine -(Thick Turtle Soup)Real Turtle Soup.png|155px]]
 +
|[[リアル・タートルスープ|チック・タートルスープ]]<br><small></small>
 +
|ウミガメ<br><small></small>
 +
|<small>1920年代半ばに、オーストラリアの入植者たちによって製造された缶詰である。主に輸出のためにウミガメ漁が行われ、大量の缶詰が生産された。乱獲によって激減し10年も経たずに廃業した。</small>
 
|-
 
|-
  
507行目: 613行目:
 
|甲鱼血炒饭<br><small>(''ジャユーシェチャオファン'')</small>
 
|甲鱼血炒饭<br><small>(''ジャユーシェチャオファン'')</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>中国料理「スッポンの血の炒飯」。 </small>
+
|<small>中国料理「スッポンの血の炒飯」。動物の血を使う料理は世界中にある。</small>
 
|-
 
|-
  
529行目: 635行目:
 
|すっぽんうどん<br>
 
|すっぽんうどん<br>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>日本の国民食である「うどん」から派生したもの。</small>
+
|<small>日本伝統「うどん」の派生。スッポンの力強くも繊細な出汁は、雑炊を筆頭に淡泊な餅、うどんと非常に相性がよい。主に生産地や日本料理店の趣向として供される。「鍋焼きうどん」も美味である。</small>
 
|-
 
|-
  
535行目: 641行目:
 
|すっぽん蕎麦<br>
 
|すっぽん蕎麦<br>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>日本の国民食である「蕎麦」から派生したもの。</small>
+
|<small>日本伝統「蕎麦」の派生。主に生産地や職人の店で供される。専門店もあるが全国的に数は極めて少ない。</small>
 
|-
 
|-
  
541行目: 647行目:
 
|すっぽんラーメン<br>
 
|すっぽんラーメン<br>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>日本の国民食である「ラーメン」から派生したもの。</small>
+
|<small>日本の国民食である「ラーメン」の派生。生産地や職人の店で供される。専門店もあるが全国的に数は極めて少ない。</small>
 
|-
 
|-
  
578行目: 684行目:
 
|-
 
|-
  
|[[File:Chinese Cuisine -(鳖血酒)Bie Xie Jiu.png|155px]]
+
|[[File:Chinese Cuisine -(甲鱼酒)Jia Yu Jiu.png|155px]]
|鳖血酒<br><small>(ビィェシェジゥ)</small>
+
|甲鱼酒<br><small>(ジャユージゥ)</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small></small>
+
|<small>スッポンを蒸留酒(白酒)に漬けた药酒。EPA、DHA、フェリチン、グルタチオンなどの有益な成分が多く含まれる。精力増進ではなく、心身の修繕回復、健康維持、抗がん、長寿を目的とする。</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:Chinese Cuisine -(甲鱼血酒)Jia Yu Xie Jiu.png|155px]]
 +
|甲鱼血酒<br><small>(ジャユーシェジゥ)</small>
 +
|スッポン
 +
|<small>中国の「スッポンの活き血」。白酒で割って飲む。血液や体液を補い、血流の改善、解熱、去痰に効果があるとされる。スッポンの血清は加熱しない場合、ガン細胞の阻害、増殖を強力に抑制する。</small>
 
|-
 
|-
  
|[[File:Chinese Cuisine -(鳖胆酒)Bie Dan Jiu.png|155px]]
+
|[[File:Chinese Cuisine -(甲鱼胆酒)Jia Yu Dan Jiu.png|155px]]
|鳖胆酒<br><small>(ビィェダンジゥ)</small>
+
|甲鱼胆酒<br><small>(ジャユーダンジゥ)</small>
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small></small>
+
|<small>スッポンの胆のうを白酒で割ったもの。胆汁にはインスリン同様の作用があり、血糖値や肝機能を改善する。タンパク質、脂肪、カルシウム、鉄分、ケラチン、ビタミンも豊富に含まれる。</small>
 
|-
 
|-
  
593行目: 705行目:
 
|石金钱龟蛋泡酒<br><small>(シージンチィェングゥイダンパオジゥ)</small>
 
|石金钱龟蛋泡酒<br><small>(シージンチィェングゥイダンパオジゥ)</small>
 
|ミナミイシガメ
 
|ミナミイシガメ
|<small>イシガメの卵を殻ごと漬けた药酒。殻の形状は楕円形。漬けて3年後から飲む。高血圧疾患の血圧降下作用、脳卒中予防、抗がん作用があるとされる。好みに応じて薬膳食材を加えられる。</small>
+
|<small>イシガメの卵を殻ごと漬けた药酒。殻の形状は楕円形。漬けて3年後から飲む。高血圧疾患の血圧降下作用、脳卒中予防、抗がん作用があるとされる。好みに応じて薬膳食材を加えてもよい。</small>
 
|-
 
|-
  
602行目: 714行目:
 
|-
 
|-
  
|[[File:Taiwanese Cuisine -(鳖血酒・鱉蛋酒・鳖胆泡酒)Soft Shelled Turtle Fresh Cocktails.png|155px]]
+
|[[File:Taiwanese Cuisine -(鱉血酒・鱉蛋酒・鱉膽酒)Soft Shelled Turtle Fresh Cocktails.png|155px]]
 
|<br>鱉血酒・鱉蛋酒・鱉膽酒
 
|<br>鱉血酒・鱉蛋酒・鱉膽酒
 
|スッポン
 
|スッポン
|<small>台湾の夜市などで供されるスッポン薬膳酒セット。「活き血」、「卵」、「胆のう」を中国の白酒で割ったもの。活き血にはスッポンの睾丸も加えられる場合もある。</small>
+
|<small>台湾でスッポン料理に添えられる薬膳酒セット。活き血、卵、胆のうを中国の白酒で割ったもの。活き血には睾丸も加えられる場合もある。鱉蛋酒は新鮮な卵や内子を溶き混ぜた即席「卵酒」風。</small>
 +
|-
 +
 
 +
|[[File:Taiwanese Cuisine -(鱉精酒)Bie Jing Jiu.png|155px]]
 +
|<br>鱉精酒<br><small>(ビィェジンジゥ)</small>
 +
|スッポン
 +
|<small>スッポンの精巣を白酒で割った「白子酒」。粉砕した睾丸の毛細血管により若干ピンク色になる。アンドロゲンが含まれ、精力増進だけでなく、老化予防、免疫力や記憶力に効果があるとされる。</small>
 
|-
 
|-
  
611行目: 729行目:
 
|ズイウ・フエ・ルアー<br><small>(Rượu huyết rùa)</small>
 
|ズイウ・フエ・ルアー<br><small>(Rượu huyết rùa)</small>
 
||<small>インドシナニシクイガメ</small><br><br><small>マレーニシクイガメ</small>
 
||<small>インドシナニシクイガメ</small><br><br><small>マレーニシクイガメ</small>
|<small>ベトナムでは「カメの活き血」は、もち米を原料とした蒸留酒「ルオウ・ネプ」と割って飲まれる。コブラの血や胆汁と割った酒と同じぐらいの効果があるとされている。</small>
+
|<small>ベトナムの「カメの活き血」。もち米を原料とした蒸留酒「ルオウ・ネプ」と割って飲まれる。コブラの血や胆汁と割った酒と同じぐらいの効果があるとされている。</small>
 
|-
 
|-
  
619行目: 737行目:
 
|<small>中央アメリカに位置するグアテマラ共和国のウミガメの卵のカクテル。コスタリカ共和国でも知られる。ベースはメキシコの[[サングリタ​|サングリタ]]に近く、生卵を使う点では[[プレーリー・オイスター]]に似る。</small>
 
|<small>中央アメリカに位置するグアテマラ共和国のウミガメの卵のカクテル。コスタリカ共和国でも知られる。ベースはメキシコの[[サングリタ​|サングリタ]]に近く、生卵を使う点では[[プレーリー・オイスター]]に似る。</small>
 
|-
 
|-
 
 
|}
 
|}
  

2024年8月24日 (土) 17:09時点における最新版

東アジア

日本

画像 料理名 カメの種類
Japanese Cuisine -(Suppon Ryouri)Softshell Turtle Dishes.png すっぽん料理
Suppon Ryouri
スッポン 伝統的な日本料理の包丁技術においても重要な食材である。まる鍋の他、刺身、煮凝り、唐揚げ、雑炊、活き血などが定番。内臓や内子に至るまで調理される。すっぽんスープはコンソメに匹敵する。
Japanese Cuisine -(Umigame Ryouri)Sea Turtle Dishes in the Ogasawara Islands.png ウミガメ料理
Umigame Ryouri
ウミガメ 東京都に属し、南方約1,000kmに位置する小笠原諸島(世界自然遺産)の伝統料理。刺身、寿司、唐揚げ、炒めもの、煮込み「亀煮」などがある。甲羅以外は内臓も含めて無駄なく調理される。
Japanese Cuisine -(Umigame Ryouri)Sea Turtle Dishes in the Yaeyama Islands.png ウミガメ料理
Umigame Ryouri
ウミガメ 沖縄県に属し、石垣島、西表島、与那国島と他の島々で構成される八重山諸島の伝統料理。八重山地方では年間に定められた捕獲頭数内でアオウミガメ、アカウミガメ、タイマイの漁が許されている。料理は小笠原諸島と同様である。
Japanese Cuisine -(Akamimigame no Cajun Curry)Pond Slider Cajun Curry in Hyogo Prefecture.png 赤耳亀のケイジャンカレー
Akamimigame no Cajun Curry
アカミミガメ 2016年、兵庫県では繁殖して問題となっているアカミミガメを「食べて駆除」するべく、カレーを開発した。2023年6月1日よりアカミミガメは「条件付特定外来生物」に指定されている。
Japanese Cuisine -(Akamimigame no Cajun Curry)Pond Slider Cajun Curry in Hyogo Prefecture.png
('
千葉県

中国

画像 料理名 カメの種類
Chinese Cuisine -(土茯苓老龟汤)Tu Fu Ling Lao Gui Tang.png 土茯苓老龟汤
トゥフーリンラオウーグゥイタン
クサガメ 中国・広東省の伝統料理として有名である。漢方医学ではカメの甲羅はカメ肉と同様に効能があるとされ、古くから煎じ薬などに利用されてきた。このスープの原料として甲羅は重要な役割を占める。
Chinese Cuisine -(甲鱼汤)Jia Yu Tang.png 甲鱼汤
ジャユータン
スッポン 中国料理「スッポンのスープ」。伝統的な技法で作られた清澄なスープは、これ自体が滋養のある薬膳スープである。さらに冬瓜やキノコ類、さまざまな漢方食材が加えられたスープも多くある。
Chinese Cuisine -(甲鱼锅)Jia Yu Guo.png 甲鱼锅
ジャユーグゥォ
スッポン 中国料理「スッポン鍋」。中国においてスッポンの肉は、鶏、鹿、牛、羊、豚の5種類の旨みを兼ね備えていることから「美食五味肉」とも呼ばれる。植物や菌類を除く薬膳食材の代表格である。
Chinese Cuisine -(甲鱼火锅)Jia Yu Huo Guo.png 甲鱼火锅
ジャユーフォグゥォ
スッポン 中国料理「スッポン火鍋」。唐辛子と漢方的な香辛料がベース(锅底)である。伝統的なものは銅製の煙突鍋が使われる。ご飯は雑炊ではなく、具や汁をかけて食べる。
Chinese Cuisine -(红烧甲鱼)Hong Shao Jia Yu.png 红烧甲鱼
ホンシャオジャユー
スッポン 中国料理「スッポン煮込み」。福建省の料理として広く知られる。他には世界三大ハムの一つである「火腿」(フォトゥイ)を使った安徽省の「火腿炖甲鱼」、陝西省の「清炖甲鱼」がある。
Chinese Cuisine -(蒸甲鱼)Zheng Jia Yu.png 蒸甲鱼
ヂョンジャユー
スッポン 中国料理「スッポンの蒸しもの」。火腿(中国ハム)と生姜で酒蒸しにした「火腿蒸甲鱼」が有名である。
Chinese Cuisine -(甲鱼裙边)Jia Yu Qun Bian.png 甲鱼裙边
ジャユーチュンビィェン
スッポン スッポンの部位の一つ「エンペラ」を調理したもの。中国料理において「裙边」とは甲羅の縁のゼラチン質の部分を指し、様々な調理法で料理される。また乾物はエイヒレ同様に戻して利用される。
Chinese Cuisine -(甲鱼鞭)Jia Yu Bian.png 甲鱼鞭
ジャユービィェン
スッポン オスのスッポンの生殖器。中国料理において様々な調理法で料理される。精力強壮および、陰虚を治し、腎臓の働きを高める(滋阴补肾)効果があるとされる。酒に漬けると药酒にもなる。
Chinese Cuisine -(甲鱼蛋)Jia Yu Dan.png 甲鱼蛋
ジャユーダン
スッポン 中国ではスッポンの養殖が盛んに行われているため、スッポンの卵は日本でいうウズラの卵なみに購入できる。漢方医学における効能の他、身体細胞の修復改善に役立つリボフラビンが多く含まれる。
Chinese Cuisine -(甲鱼包子)Jia Yu Bao Zi.png 甲鱼包子
ジャユーダンバオズ―
スッポン 中国料理「スッポンの肉まん」。特に湖南省や中国南部、またはスッポンの特産地が有名である。他ではスッポンを扱う店でも味わえる場合もある。
Chinese Cuisine -(鳖裙银耳羹)Bie Qun Yin Er Geng.png 鳖裙银耳羹
ビィェチュンインアルゴン
スッポン 中国の薬膳デザート「银耳羹」にスッポンのエンペラを加えて、さらに効果を高めたもの。银耳羹は、白キクラゲ、クコ、ハスの実、ナツメヤシなどをあしらった甘いもので女性に人気が高い。
Chinese Cuisine -(龜苓膏)Gui Ling Gao.png 龜苓膏
グイリンガオ
オオアタマガメ 中国・広西チワン族自治区の梧州市が発祥。平胸龟と植物のドブクリョウ(土茯苓)を主原料とした漢方料理。香港や台湾でも人気が高い。日本では通称「亀ゼリー」として知られている。

台湾

画像 料理名 カメの種類
Taiwanese Cuisine -(鱉肉湯)Bie Rou Tang.png 鱉肉湯
ビィェロウタン
スッポン 台湾料理「スッポンの薬膳スープ」。藥膳燉鱉、中藥鱉爐ともよばれる。中国の皇帝や皇后が愛飲していたとされ、涼血、清血、補陰、補腎、強肝、治勞、精力強壮に効果があるとされる。
Taiwanese Cuisine -(雞仔豬肚鱉)Ji Zi Zhu Du Bie.png 雞仔豬肚鱉
ジーズーヂュドゥビィェ
スッポン 台湾の伝統料理。本来は「布袋雞」の技法で丸鶏にスッポンの肉と豚バラを詰めた煮込み料理である。現在では古典的なものを提供する店は少なく、簡易的に同材料を入れた鍋のようなものが多い。
Taiwanese Cuisine -(三杯鱉)San Bei Bie.png 三杯鱉
サンベイビィェ
スッポン 台湾料理「スッポンの油炒め」。台湾の代表的な調理法「三杯」(ゴマ油、醤油、酒)を用いて、ニンニク、生姜、唐辛子、九層塔(台湾バジル)と炒める。肝臓や内子などが加わることもある。
Taiwanese Cuisine -(三杯鱉蛋)San Bei Bie Fo.png 三杯鱉坲
サンベイビィェフォ
スッポン 台湾料理「スッポンの睾丸の油炒め」。スッポンの精巣は「鱉坲」(ビィェフォ)と呼ばれ、食材として販売されている。「三杯」で生姜、九層塔と炒める。パサつきやすい精巣はサッと仕上げる。
Taiwanese Cuisine -(魯鱉蛋)Lu Bie Dan.png 魯鱉蛋
ルービィェダン
スッポン 台湾料理の煮卵「魯蛋」(ルーダン)のスッポン版。他に「三杯鱉蛋」や沙茶醤で炒めた「沙茶炒鱉蛋」などがある。殻ごと調理し、好みによって殻も食べられる。高粱酒に漬けて药酒にもされる。
Taiwanese Cuisine -(酥炸軟殼小鱉)Su Zha Ruan Ke Xiao Bie.png 酥炸軟殼小鱉
スーヂャルアンクェ゛ァシャオビィェ
スッポン 台湾の名物「子ガメの唐揚げ」。孵化したてのカメに小麦粉をまぶして丸揚げにし、ニンニク、唐辛子、ネギ、塩、胡椒と合わせる。ソフトシェルクラブのように甲羅ごと食べられる。

東南アジア

画像 料理名 カメの種類
Singapore Cuisine -(山瑞湯)Shan Rui Tang.png 山瑞湯
シャンルイタン
スッポン シンガポールの名物料理。中国料理に由来するが今日では伝統的な料理となっている。観光客には美容目的や旅の疲れを癒やす滋養効果のあるスープとして必食とされている人気の料理である。
Singapore Cuisine -(山瑞蛋)Shan Rui Dan.png 山瑞蛋
シャンルイダン
スッポン シンガポールの名物料理。スッポンの卵は中国医学と同様の滋養や薬膳効果で知られている。主にスッポンスープを供する店で食べられるが、数は限られており、食せるのは時の運である。
Vietnamese Cuisine -(Rùa rang muối)Roasted Turtle with Salt.png ルアー・ザン・ムオイ
Rùa rang muối
インドシナニシクイガメ

マレーニシクイガメ
ベトナム・カマウ省の伝統料理「カメの塩焼き」。調理前に採取した活き血は、もち米を原料とした蒸留酒「ルオウ・ネプ」と割って飲まれる。
155px ルアー・セー・ファイ
Rùa xé phay
ベトナム
Thai Cuisine -(ผัดเผ็ดเต่านา)Stir Fried Spicy Turtle.png パット・ペット・タオナ
(ผัดเผ็ดเต่านา)
インドシナニシクイガメ タイ料理「カメのスパイシー炒め」。
Thai Cuisine -(แกงตะพาบน้ำ)Turtle Curry.png
ゲーン・タッパーブナー
(แกงตะพาบน้ำ)
スッポン タイ料理「スッポンカレー」。
Cambodian Cuisine -(អណ្តើកចំហុយ)Steamed Turtle.png アンダック・スゴウ
(អណ្តើកចំហុយ)
インドシナニシクイガメ

マレーニシクイガメ
カンボジアの名物料理「カメの蒸しもの」。
Cambodian Cuisine -(កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស)Roasted Turtle with Salt and Pepper.png カンテアイ・オップ・オンバルマテ
(កន្ធាយអប់អំបិលម្ទេស)
スッポン カンボジアの名物料理「カメの塩とうがらし焼き」。代表的な調味料であるオンバルマテ(អំបិលម្ទេស)で味つけされる。
Indonesian Cuisine -(Pie Oh)Sup Labi Labi.png スプ・ラビラビ
Sup Labi Labi
スッポン インドネシアの首都ジャカルタの名物料理で屋台も多くある。中国で新型コロナウイルス感染症の隔離患者へスッポンスープなどを入院食として提供したことで、滋養食として広く作られている。
Indonesian Cuisine - Lawar Empas.png ラワール・エンパス
Lawar Empas
スッポン インドネシア・バリ島の名物料理「カメのラワール」。バリ島ではウミガメを食用としてきたが1999年、ウミガメの全種を保護すると宣言し、狩猟と食用を禁止した。その後に登場した新たな名物。
Indonesian Cuisine - Sate Empas.png サテ・エンパス
Sate Empas
スッポン インドネシア・バリ島の名物料理「カメのサテ」。観光客には名物「ウミガメの肉のサテ」と紹介されることが多いが、1999年以降、バリ島では食用禁止となっているため、公に提供する店はない。
Indonesian Cuisine - Tongseng Bulus.png
トンセン・ブルス
Tongseng Bulus
スッポン インドネシア・ジャワ島に位置するジョグジャカルタ市の名物料理「カメのトンセン」。
Indonesian Cuisine - Rica Rica Bulus Goreng.png リカリカ・ブルス
Rica Rica Bulus
スッポン インドネシア・ジャワ島に位置するウォノギリ県の名物料理。調理は、炒め(ゴレン)と炒め煮(バサ)の二つのタイプがある。唐辛子(リカ)の効いたスパイシーな味は飯の友でもある。
Indonesian Cuisine -(Telur Penyu)Sea Turtle Eggs.png テロール・プニュー
Telur Penyu
ウミガメ ボルネオ島を共有するインドネシア、マレーシア、ブルネイの伝統的珍味。ウミガメの卵は強壮効果や媚薬効果があるとされ、根強い人気がある。日常的な情景であった路上販売は禁止の流れにある。

南アジア

画像 料理名 カメの種類
155px カチュア・カ・スーパ
(कछुए का सूप)

タートルスープ
Turtle Soup
ウミガメ 1858年、イギリスの植民地となったインド(イギリス領インド帝国)で作られた英国料理。ウミガメ料理は入植者たちの栄華と美食の象徴であった。ウミガメは生かしたまま船で本国へも輸送された。
155px レディ・カーゾン・タートルスープ
Lady Curzon's Turtle Soup
ウミガメ インド総督兼副王に任じられたジョージ・ナサニエル・カーゾン卿の妻であるレディ・カーゾンによって本国イギリスに紹介された。一流ホテルやタイタニック号で供されるメニューにもなった。
Indian Cuisine -(কচ্ছপৰ তৰকাৰী)Soft Shelled Turtle Curry.png カチャップ・タルカリ
(কচ্ছপৰ তৰকাৰী)
スッポン インド料理「スッポンカレー」。

ヨーロッパ

画像 料理名 カメの種類
European Cuisine - Real Turtle Soup.png リアル・タートルスープ
Real Turtle Soup
ウミガメ
British Cuisine - Mock Turtle Soup.png モック・タートルスープ
Mock Turtle Soup
ウミガメ イギリスの伝統料理。本来はアオウミガメを植民地から輸送して作っていたが絶滅寸前となり、19世紀半からカメの味わいを模倣するために仔牛の頭が主に使われている。モックとは疑似の意味。
French Cuisine - Soupe de Tortue.png スープ・ドゥ・トルチェ
Soupe de Tortue
ウミガメ フランス・パリに本店を構え、世界にその名を馳せる「トゥール・ダルジャン」と並ぶ二大巨頭であった「カフェ・アングレ」のスペシャリテ。両店は子息と令嬢が結婚したことで一店に統合した。
Dutch Cuisine -(Schildpadsoep)Sea Turtle Soup.png スヒルパッド・ソップ
Schildkrötensuppe
ウミガメ オランダ
Belgian Tomato Dishes - Tête de veau en tortue.png
テット・ドゥ・ヴォー・トルテュ
Tête de veau en tortue
ウミガメ ベルギー
Spanish Cuisine -(Sopa de Tortuga)Sea Turtle Soup.png ソパ・デ・トルトゥーガ
Sopa de Tortuga
ウミガメ スペイン
Portuguese Cuisine -(Sopa de Tartaruga)Sea Turtle Soup.png ソパ・デ・タルタルーガ
Sopa de Tartaruga
ウミガメ ポルトガル
German Cuisine -(Schildkrötensuppe)Sea Turtle Soup.png シルトクレーテン・ズッペ
Schildkrötensuppe
ウミガメ ドイツのフランクフルトでは、1950年代からラクロワ社が缶詰を生産し、その業界で一世を風靡した。スーパーマーケットに並ぶ商品であり、大衆には時々買える手頃な贅沢品として人気が高かった。

アフリカ

画像 料理名 カメの種類
タートルシチュー
Turtle Stew
カメ アフリカ全土の川や湖のある地域で一般的に作られる「カメのシチュー」。
Cape Verdean Cuisine - Bife de Tartaruga.png ビーフェ・デ・タルタルーガ
Bife de Tartaruga
ウミガメ カーボベルデ共和国の伝統料理「ウミガメのステーキ」。政府はウミガメ漁を全面的に禁止したため、公に食べることはできなくなった。

北米

画像 料理名 カメの種類
American Cuisine -(Clear Green Turtle Soup)Real Turtle Soup.png クリア・グリーンタートルスープ
Clear Green Turtle Soup
ウミガメ アメリカ合衆国フロリダ州の最南端に位置する都市キーウェストで製造されていたウミガメの缶詰。1800年代後半、キーウェスト(コンク共和国)はウミガメ漁および加工の主要な拠点であった。
American Cuisine -(Clear Green Turtle Soup)Real Turtle Soup in Newark, New Jersey.png クリア・グリーンタートルスープ
Clear Green Turtle Soup
ウミガメ アメリカ合衆国の北東部に位置するニュージャージー州で製造されていた缶詰。
American Tomato Dishes - Green Turtle Soup.png
グリーンタートルスープ
Green Turtle Soup
ウミガメ アメリカ合衆国ニュージャージー州ハドソン郡に位置するホーボーケンで1796年に創設された米国最古の社交クラブ「ホーボーケン・タートル・クラブ」のメンバーらで食されていた料理。
American Tomato Dishes - Bookbinder Soup.png
ブックバインダースープ
Bookbinder Soup
カミツキガメ アメリカ合衆国の北東部に位置するペンシルベニア州の都市フィラデルフィア発祥のスープ。
American Tomato Dishes - Turtle Soup.png
タートルスープ
Turtle Soup
ワニガメ

カミツキガメ
アメリカ合衆国の南部に位置するルイジアナ州最大の都市ニューオーリンズの伝統料理。旧フランス領であるため、メニュー表記が「Soupe de Tortue」(フランス語)の場合もある。
155px モックタートルスープ
Mock Turtle Soup
ウミガメ
American Cuisine - Terrapin à la Maryland.png テラピン・ア・ラ・メリーランド
Terrapin à la Maryland
キスイガメ 19世紀、アメリカ合衆国の東部に位置するメリーランド州で供されていた「生クリームとシェリー酒を加えたカメのシチュー」。饗宴の定番メニューであり、エリートが食べる料理の象徴であった。

カリブ海地域

画像 料理名 カメの種類
Cayman Islands Cuisine.png
タートルシチュー
Turtle Stew
ウミガメ イギリス領ケイマン諸島の郷土料理「ウミガメのシチュー」。

南米

画像 料理名 カメの種類
Peruvian Cuisine - Runtu Charapa Pangu.png ルントゥ・チャラパ・パング
Runtu Charapa Pangu
オオヨコクビガメ

モンキヨコクビガメ
ペルーのアマゾン先住民の伝統料理。
Peruvian Cuisine - Motelo al Kión.png モテロ・アル・キオン
Motelo al Kión
キアシガメ ペルーのアマゾン先住民の伝統料理。カメ(モテロ)のシチュー・生姜(キオン)風味。
Peruvian Cuisine - Sarapatera.png サラペテラ
Sarapatera
オオヨコクビガメ ペルーのアマゾン先住民の伝統料理。カメ肉とカメの内臓をニンニク、青バナナや野菜と煮込んだ濃厚なスープ。カメの甲羅で供されるのが一般的である。
Brazilian Cuisine - Guisado de Tartaruga.png
ギサード・デ・タルタルーガ
Guisado de Tartaruga
オオヨコクビガメ

モンキヨコクビガメ
ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
Brazilian Cuisine -(Farofa de Tartaruga)Turtle with Farina.png ファロファ・デ・タルタルーガ
Farofa de Tartaruga


ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
Brazilian Cuisine -(Paxicá de Tartaruga)Turtle Paxica.png パキシカ・デ・タルタルーガ
Paxicá de Tartaruga


ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
Brazilian Cuisine -(Sarapatel de Tartaruga)Turtle Sarapatel.png パキシカ・デ・タルタルーガ
Sarapatel de Tartaruga


ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
Brazilian Cuisine -(Picadinho de Tartaruga)Minced Turtle.png ピカジーニョ・デ・タルタルーガ
Picadinho de Tartaruga


ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
タルタルーガ・ア・モーダ・カラジャ
Tartaruga à Moda Karajá


ブラジルのアマゾン先住民の伝統料理。
Colombian Cuisine - Tortuga a la Parrilla.png トルトゥーガ・ア・ラ・パリージャ
Tortuga a la Parrilla
モンキヨコクビガメ コロンビア・アマゾナス州の料理「カメのグリル」。
155px カラパチョ・デ・モロコイ
Carapacho de Morrocoy
アカアシガメ コロンビアとベネズエラの伝統料理。
Venezuelan Cuisine - Guiso de Galápago.png
ギソ・デ・ガラパゴ
Guiso de Galápago
アカアシガメ ベネズエラの伝統料理。

オセアニア

画像 料理名 カメの種類
Australian Cuisine - Whole Roasted Turtle.png カメの丸焼き
カメ全般
オーストラリア大陸の先住民であるアボリジニの伝統料理。野外で火を起こして焚火の中へ放り込み、丸ごと調理する。ウミガメ、淡水性のカメ、陸生のカメを含む全てのカメが重要な食糧となる。
Australian Cuisine -(Thick Turtle Soup)Real Turtle Soup.png チック・タートルスープ
ウミガメ
1920年代半ばに、オーストラリアの入植者たちによって製造された缶詰である。主に輸出のためにウミガメ漁が行われ、大量の缶詰が生産された。乱獲によって激減し10年も経たずに廃業した。
Micronesian Cuisine -(Umu)Earth Oven Roasted Turtle.png カメの蒸し焼き
ウミガメ
ミクロネシア伝統のウム料理の一つ。「ウム」とは地面を掘り、石を敷き詰めた自然のオーブンのことで、そこへ食材を入れて調理する。

飯類

画像 料理名 カメの種類
Japanese Cuisine -(Suppon Zosui)Softshell Turtle Porridge.png すっぽん雑炊
Suppon Zosui
スッポン 日本のスッポン料理の代表格「まる鍋」の〆の定番で「まる雑炊」ともいわれる。鶏卵を溶かずに入れて鍋の余熱で仕上げるものと溶き卵を回し入れるタイプがある。また餅を加える場合もある。
Chinese Cuisine -(甲鱼焖饭)Jia Yu Men Fan.png 甲鱼焖饭
ジャユーメンファン
スッポン 中国版の「スッポン雑炊」。日本と同じように〆で食べるが鶏卵を入れることは少ない。主に土鍋で供される場合に行い、スッポン出汁の旨味や栄養を米に十分に吸わせて食べる。
Chinese Cuisine -(甲鱼汤泡饭)Jia Yu Tang Pao Fan.png 甲鱼汤泡饭
ジャユータンパオファン
スッポン 中国の定番「スッポンの汁かけ飯」。スッポンに限らず、一般的に煮込みや鍋を食する際に行う。また銅製の煙突鍋は雑炊に不向きであるため、飯に多めにかけて〆で「おじや風」にもされる。
Chinese Cuisine -(甲鱼盖饭)Jia Yu Gai Fan.png 甲鱼盖饭
ジャユーガイファン
スッポン 中国の定番「スッポン丼」。個人の嗜好によって料理や鍋の具を飯に乗せたもので「捞饭」と特段に変わらない。中国では日本の牛丼は牛肉盖饭という。
Chinese Cuisine -(甲鱼捞饭)Jia Yu Lao Fan.png 甲鱼捞饭
ジャユーラオファン
スッポン 中国の定番「スッポンのっけ飯」。煮込みを白飯にかけたもの、または白飯と均等に和えたものでメニュー表記は同じである。インスタント弁当でも市販されている。「盖饭」と特段に変わらない。
Chinese Cuisine -(甲鱼粥)Jia Yu Zhou.png 甲鱼粥
ジャユージョウ
スッポン 中国料理「スッポン粥」。ぶつ切りにしたカメを炒め、もち米の粥と土鍋で煮込む。広東省・潮汕市の「潮汕砂锅粥」が有名である。
Chinese Cuisine -(糯米甲鱼)Nuo Mi Jia Yu.png 糯米甲鱼
ヌオミィジャユー
スッポン 中国料理「もち米とスッポンの蒸しもの」。地域的な名物では貴州省の「八宝甲鱼」がある。
Chinese Cuisine -(甲鱼炒饭)Jia Yu Chao Fan.png 甲鱼炒饭
ジャユーチャオファン
スッポン 中国料理「スッポン炒飯」。またの名を皇帝炒饭。具材には細かく切ったスッポンの肉と甲羅の縁のゼラチン質の部分「エンペラ」が使われる。
Chinese Cuisine -(甲鱼血炒饭)Jia Yu Xie Chao Fan.png 甲鱼血炒饭
ジャユーシェチャオファン
スッポン 中国料理「スッポンの血の炒飯」。動物の血を使う料理は世界中にある。
Vietnamese Cuisine -(Cháo rùa)Turtle Congee.png チャオ・ルアー
(Cháo rùa)
カメ ベトナム料理「カメの粥」。

麺類

画像 料理名 カメの種類
Japanese Cuisine -(Suppon Udon)Softshell Turtle Udon.png すっぽんうどん
スッポン 日本伝統「うどん」の派生。スッポンの力強くも繊細な出汁は、雑炊を筆頭に淡泊な餅、うどんと非常に相性がよい。主に生産地や日本料理店の趣向として供される。「鍋焼きうどん」も美味である。
Japanese Cuisine -(Suppon Soba)Softshell Turtle Soba.png すっぽん蕎麦
スッポン 日本伝統「蕎麦」の派生。主に生産地や職人の店で供される。専門店もあるが全国的に数は極めて少ない。
Japanese Cuisine -(Suppon Ramen)Softshell Turtle Ramen.png すっぽんラーメン
スッポン 日本の国民食である「ラーメン」の派生。生産地や職人の店で供される。専門店もあるが全国的に数は極めて少ない。
Chinese Cuisine -(河洲甲鱼粉)He Zhou Jia Yu Fen.png 甲鱼粉
ジャユーフェン

甲鱼面
ジャユーミェン
スッポン 中国の麺類の一つである米粉をスッポンスープと合わせた麺料理。具にはエンペラが添えられる。2022年末に養殖業が盛んな湖南省常徳市で開催されたコンテストで「河洲甲鱼粉」が金賞を受賞した。
Chinese Cuisine -(甲鱼炖粉)Jia Yu Dun Fen.png 甲鱼炖粉
ジャユードゥンフェン
スッポン 中国料理「米粉煮込み」。炖粉が名物で養殖業が盛んな湖南省常徳市で2022年末に開催されたコンテストで「甲鱼炖粉」が金賞を受賞した。鍋を食する際に米粉を投入するのも一般的である。
Chinese Cuisine -(甲鱼炖干豆腐)Jia Yu Dun Gan Dou Fu.png 甲鱼炖干豆腐
ジャユードゥンガンドウフ―
スッポン 中国では鍋を食す際に豆腐丝(ドウフ―スー)や他の麺類を別に注文して投入するのは一般的である。よってメニュー表記されることは少ない。豆腐丝とは干豆腐(干し豆腐)を麺状にしたもの。

酒類

画像 料理名 カメの種類
Japanese Cuisine -(Suppon no Ikichi)Soft Shelled Turtle Fresh Blood Cocktails.png
スッポンの活き血
スッポン 日本においてスッポン料理のコースに登場する定番として認識されている存在。主に活き血を酒類で割ったものだが、酒を召さない客には果汁などで割ったノンアルコールのものが供される。
Chinese Cuisine -(甲鱼酒)Jia Yu Jiu.png 甲鱼酒
(ジャユージゥ)
スッポン スッポンを蒸留酒(白酒)に漬けた药酒。EPA、DHA、フェリチン、グルタチオンなどの有益な成分が多く含まれる。精力増進ではなく、心身の修繕回復、健康維持、抗がん、長寿を目的とする。
Chinese Cuisine -(甲鱼血酒)Jia Yu Xie Jiu.png 甲鱼血酒
(ジャユーシェジゥ)
スッポン 中国の「スッポンの活き血」。白酒で割って飲む。血液や体液を補い、血流の改善、解熱、去痰に効果があるとされる。スッポンの血清は加熱しない場合、ガン細胞の阻害、増殖を強力に抑制する。
Chinese Cuisine -(甲鱼胆酒)Jia Yu Dan Jiu.png 甲鱼胆酒
(ジャユーダンジゥ)
スッポン スッポンの胆のうを白酒で割ったもの。胆汁にはインスリン同様の作用があり、血糖値や肝機能を改善する。タンパク質、脂肪、カルシウム、鉄分、ケラチン、ビタミンも豊富に含まれる。
Chinese Cuisine -(石金钱龟蛋泡酒)Shi Jin Qian Gui Dan Pao Jiu.png 石金钱龟蛋泡酒
(シージンチィェングゥイダンパオジゥ)
ミナミイシガメ イシガメの卵を殻ごと漬けた药酒。殻の形状は楕円形。漬けて3年後から飲む。高血圧疾患の血圧降下作用、脳卒中予防、抗がん作用があるとされる。好みに応じて薬膳食材を加えてもよい。
Taiwanese Cuisine -(鱉蛋酒)Bie Dan Jiu.png 鱉蛋酒
(ビィェダンジゥ)
スッポン スッポンの卵を殻ごと漬けた药酒。3年以上漬けたものが最も効果が高いとされる。好みに応じて枸杞、杜仲、巴戟天などを加え、さらに精力強壮には、紅棗、高麗人参、黃芪などを加える。
Taiwanese Cuisine -(鱉血酒・鱉蛋酒・鱉膽酒)Soft Shelled Turtle Fresh Cocktails.png
鱉血酒・鱉蛋酒・鱉膽酒
スッポン 台湾でスッポン料理に添えられる薬膳酒セット。活き血、卵、胆のうを中国の白酒で割ったもの。活き血には睾丸も加えられる場合もある。鱉蛋酒は新鮮な卵や内子を溶き混ぜた即席「卵酒」風。
Taiwanese Cuisine -(鱉精酒)Bie Jing Jiu.png
鱉精酒
(ビィェジンジゥ)
スッポン スッポンの精巣を白酒で割った「白子酒」。粉砕した睾丸の毛細血管により若干ピンク色になる。アンドロゲンが含まれ、精力増進だけでなく、老化予防、免疫力や記憶力に効果があるとされる。
Vietnamese Cuisine -(Rượu huyết rùa)Turtle Fresh Blood Cocktails.png ズイウ・フエ・ルアー
(Rượu huyết rùa)
インドシナニシクイガメ

マレーニシクイガメ
ベトナムの「カメの活き血」。もち米を原料とした蒸留酒「ルオウ・ネプ」と割って飲まれる。コブラの血や胆汁と割った酒と同じぐらいの効果があるとされている。
Guatemalan Cuisine - Huevo de Tortuga.png
ウエボス・デ・トルトゥーガ
Huevo de Tortuga
ウミガメ 中央アメリカに位置するグアテマラ共和国のウミガメの卵のカクテル。コスタリカ共和国でも知られる。ベースはメキシコのサングリタに近く、生卵を使う点ではプレーリー・オイスターに似る。