「海軍式ハヤシライス」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「__FORCETOC__ thumb|right|200px|ハヤシライス '''ハヤシライス'''(Hayashi Rice)は、大日本…」)
 
 
(同じ利用者による、間の12版が非表示)
4行目: 4行目:
 
本項は普通の[[ハヤシライス]]と区別するため「海軍式」を付け加えているが本書ではハヤシライスとなっている。
 
本項は普通の[[ハヤシライス]]と区別するため「海軍式」を付け加えているが本書ではハヤシライスとなっている。
  
== ハヤシライス ==
+
== 材料 ==
=== 材料 ===
 
 
*牛肉
 
*牛肉
 
*玉葱
 
*玉葱
15行目: 14行目:
 
*胡椒
 
*胡椒
 
*グリーンピース
 
*グリーンピース
*スープ
+
*[[大日本帝国海軍の基本だし|スープ]]
  
=== 調理法 ===
+
== 調理法 ==
 +
牛肉は薄く切り、玉葱は三分位の厚さに、筍は薄く切る。
 +
鍋にバターを溶かしその中にメリケン粉を加えて狐色に炒り、更にスープを入れ掻き混ぜ「とろろ」位の堅さに延ばし「[[トマトソース]]」を加え、塩で味を付け良く混ぜて煮立て切ってある牛肉を加え、十分軟らかくなる迄煮込み、玉葱および筍を加え玉葱の十分軟らかくなる迄煮込み胡椒を加えて混ぜ飯の脇に盛りグリーンピースを振って供卓する。
  
 
=== 注意 ===
 
=== 注意 ===
24行目: 25行目:
 
筍は茹でて用いる。
 
筍は茹でて用いる。
 
<br>
 
<br>
<Div Align="right">『海軍四等主計兵厨業教科書』第二章 調理法 第二節 日本料理(第七 飯物類・三)</Div>
+
<Div Align="right">『海軍四等主計兵厨業教科書』第二章 調理法 第三節 西洋料理(第七 飯物類・三)</Div>
 
 
 
 
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
*[[ハヤシライス]]
 
*[[ハヤシライス]]
 +
== 参考文献 ==
 +
*『海軍四等主計兵厨業教科書』:第二章 調理法 第三節 西洋料理(第七 飯物類・三)
 
----
 
----
[[カテゴリ:日本の旧トマト料理|]]
+
[[カテゴリ:日本の旧トマト料理|軍]]
[[カテゴリ:大日本帝国海軍の料理|]]
+
[[カテゴリ:日本軍のトマト料理|は]]
[[カテゴリ:海軍四等主計兵厨業教科書の料理|]]
+
[[カテゴリ:大日本帝国海軍の料理|]]
 +
[[カテゴリ:海軍四等主計兵厨業教科書の料理|は]]
 +
[[カテゴリ:飯物類|は]]

2022年4月12日 (火) 04:18時点における最新版

ハヤシライス

ハヤシライス(Hayashi Rice)は、大日本帝国海軍の海軍教育局より1918年(大正7年)に発行・配布した『海軍四等主計兵厨業教科書』に記載されている料理である。 本項は普通のハヤシライスと区別するため「海軍式」を付け加えているが本書ではハヤシライスとなっている。

材料

  • 牛肉
  • 玉葱
  • トマトソース
  • 麦粉
  • バター
  • 胡椒
  • グリーンピース
  • スープ

調理法

牛肉は薄く切り、玉葱は三分位の厚さに、筍は薄く切る。 鍋にバターを溶かしその中にメリケン粉を加えて狐色に炒り、更にスープを入れ掻き混ぜ「とろろ」位の堅さに延ばし「トマトソース」を加え、塩で味を付け良く混ぜて煮立て切ってある牛肉を加え、十分軟らかくなる迄煮込み、玉葱および筍を加え玉葱の十分軟らかくなる迄煮込み胡椒を加えて混ぜ飯の脇に盛りグリーンピースを振って供卓する。

注意

牛肉を強火でさっとまわりを硬くならないように炒って加えるとソースの色も味も良くなる。 玉葱も強火で狐色に炒って加えると尚美味となる。 筍は茹でて用いる。

『海軍四等主計兵厨業教科書』第二章 調理法 第三節 西洋料理(第七 飯物類・三)

関連項目

参考文献

  • 『海軍四等主計兵厨業教科書』:第二章 調理法 第三節 西洋料理(第七 飯物類・三)