クコ
クコ(Goji)は、ナス科・クコ属(Lycium)の植物で、主にリチウム・バルバラム(Lycium barbarum)またはリチウム・チャイニーズ(Lycium chinense)の近縁種の果実です。 中国で枸杞(gǒuqǐ:ゴウチー)とよばれるクコの実は、ゴジ・ベリー(Goji Berry)、ウルフ・ベリー(Wolf Berry)とも呼ばれます。
両種ともアジア原産で、アジアの伝統的な料理に使われてきました。 果実は似ていますが、風味、糖分、アミノ酸(ベタイン)の含有量など、わずかな違いで区別できます。
また、この果実は少なくとも紀元後3世紀頃から、中国、韓国、ベトナム、日本で伝統的な医療に用いられてきました。 現代の公式薬局方では、果実は「Lycii fructus」、葉は「Herba lycii」などのラテン語名で呼ばれています。
2000年頃から欧米ではゴジベリーが健康食品やサプリメント、代替医療の薬として一般的になりました。
植物と果実
クコは、単純な葉を持つ落葉性の低木で、通常、高さは0.5~2メートルになり、紫色をした漏斗状の花を規則的に咲かせます。 果実は、黄橙色から赤色の肉厚の実で、卵形から楕円形で4個以上の黄色または黄褐色の扁平な種子を含む。 長さ0.4〜2cm、幅0.5〜1cmで、種子は2.5〜3mmと大きめです。 野生の果実は、長さ0.7~1.5cm、幅5~8cmほど。 栽培されている植物では、長さ2.2cm、幅1cm程度まで大きくなる傾向がある。 また、中国北部に分布している北方枸杞(Lycium chinense var. potaninii)は果実が大きく、2.5cmにもり、種子の長さは約2mmしかない。 果実の大きさや形、種子の数は品種によって異なりますが、成熟すると緑色の萼から果実が抜け落ちます。 現在中国で栽培されているいくつかの品種は、ハイブリッド起源であるcurcumaの2種は非常によく似ている。 主な区別点は、花の部分の相対的な大きさ、萼の形、花冠の軟毛、また、植物の背丈、葉の形、種子の大きさなどです。 チャイニーズ・コーンフラワーとして栽培・販売されている植物のほとんどは、実際には外来種のコーンフラワーです。
乾燥させたゴジベリーは、オレンジ色をしており、表面は縮んでいます。 どこかトマトを思わせるような味で、香りは、デーツ、レーズン、ドライクランベリーを連想させ、甘いリコリスの香りがすることもあります。
ギャラリー
- Chinese Herbal Soup with Goji Berry of the Chinese cuisine.png
漢方スープ(佛跳牆)中国
- Osmanthus Gojiberries Jelly with Solanum nigrum of the Hong Kong Cuisine.png
(桂花枸杞糕)香港