「モッシャーメ」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
__FORCETOC__
 
__FORCETOC__
 
[[File:Italian Tomato Dishes - Mosciame.png|thumb|right|200px|モッシャーメ]]
 
[[File:Italian Tomato Dishes - Mosciame.png|thumb|right|200px|モッシャーメ]]
'''モッシャーメ'''(Mosciame)
+
'''モッシャーメ'''(Mosciame)は、塩漬けマグロのことで、塩漬けで熟成させた後、ロース(ロースの下、左右対称)の身を使って作られた地中海の代表的な珍味である。
  
 +
== 語源 ==
 +
リグーリア語の「Muscio」に由来するという説もあり、「味覚の難しい人」「とにかく喜ばせるのが難しい人」という意味だが、一般的には、アラビア語の「Mosammed」に由来し、硬くて乾いたものという意味とされている。
 +
そこからシチリアやスペインに伝わり、ムルシア地方、ヴァレンシア州、大西洋岸アンダルシア地方の代表産品で、「モジャマ・デ・アトゥン」(Mojama de Atun)、「モッシャーメ・デ・トンノ」(Mosciame di Tonno)と呼ばれている。
  
 +
== 提供 ==
 +
通常、極薄のスライスにオリーブオイル、刻んだ[[トマト]]やアーモンドを添えて提供されます。
 +
マドリッドでは、モッシャーメは昼下がりのタパとして人気があり、ショットのビールとオリーブと一緒に出される。
 +
 +
 +
----
 
[[Category:トマト料理|も]]
 
[[Category:トマト料理|も]]
 
[[Category:イタリアのトマト料理|も]]
 
[[Category:イタリアのトマト料理|も]]

2022年2月6日 (日) 16:17時点における版

モッシャーメ

モッシャーメ(Mosciame)は、塩漬けマグロのことで、塩漬けで熟成させた後、ロース(ロースの下、左右対称)の身を使って作られた地中海の代表的な珍味である。

語源

リグーリア語の「Muscio」に由来するという説もあり、「味覚の難しい人」「とにかく喜ばせるのが難しい人」という意味だが、一般的には、アラビア語の「Mosammed」に由来し、硬くて乾いたものという意味とされている。 そこからシチリアやスペインに伝わり、ムルシア地方、ヴァレンシア州、大西洋岸アンダルシア地方の代表産品で、「モジャマ・デ・アトゥン」(Mojama de Atun)、「モッシャーメ・デ・トンノ」(Mosciame di Tonno)と呼ばれている。

提供

通常、極薄のスライスにオリーブオイル、刻んだトマトやアーモンドを添えて提供されます。 マドリッドでは、モッシャーメは昼下がりのタパとして人気があり、ショットのビールとオリーブと一緒に出される。