「中華丼」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
29行目: 29行目:
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
*明治17年(1884年)創業「聘珍樓」:2022年5月15日に閉店するまで日本最古の中国料理店であった
 
*明治17年(1884年)創業「聘珍樓」:2022年5月15日に閉店するまで日本最古の中国料理店であった
*明治25年(1892年)創業「萬珍樓」:実質的に日本最古の中国料理店
+
*明治25年(1892年)創業「萬珍樓」:聘珍樓の閉店により実質的に日本最古の中国料理店になった
 
*大正15年(1926年)創業「翠香園」:横浜中華街の広東・四川料理の老舗
 
*大正15年(1926年)創業「翠香園」:横浜中華街の広東・四川料理の老舗
 
*昭和35年(1960年)創業「民生 廣東料理店」:兵庫・神戸中華街(南京町)最古の中国料理店
 
*昭和35年(1960年)創業「民生 廣東料理店」:兵庫・神戸中華街(南京町)最古の中国料理店

2022年12月11日 (日) 18:31時点における版

中華丼

中華丼(ちゅうかどん/八宝菜盖浇饭)




町中華や家庭では和辛子や酢で味のアクセントを楽しむ(日本)










ギャラリー

  • 明治17年(1884年)創業「聘珍樓」:2022年5月15日に閉店するまで日本最古の中国料理店であった
  • 明治25年(1892年)創業「萬珍樓」:聘珍樓の閉店により実質的に日本最古の中国料理店になった
  • 大正15年(1926年)創業「翠香園」:横浜中華街の広東・四川料理の老舗
  • 昭和35年(1960年)創業「民生 廣東料理店」:兵庫・神戸中華街(南京町)最古の中国料理店
  • 昭和03年(1928年)創業「中国料理館 会楽園」:長崎・新地中華街(長崎市)最古の中国料理店
  • 昭和19年(1944年)創業「中国名菜 京華園」:会楽園にならぶ新地中華街の老舗中国料理店
  • 昭和21年(1946年)創業「中國菜館 江山楼」:会楽園にならぶ新地中華街の老舗中国料理店


関連項目