蕗とトマトの黄身酢和え

提供: Tomatopedia
2022年4月27日 (水) 17:19時点におけるWebmaster (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
蕗とトマトの黄身酢和え

蕗とトマトの黄身酢和え(とまとのきみずかけ)は、昭和27年(1952年)に婦人雑誌『婦人倶楽部』6月号の附録「食欲をすゝめる 美味しい夏の漬物二百種」に掲載された料理である。

材料(五人分)

蕗百五十匁(五六〇瓦)、トマト大二個、玉子の黄身一個、片栗粉、塩、砂糖、酢、味の素。

作り方

蕗は六寸(一八糎)位に切って熱湯に入れ、さっとゆでて皮をむき、暫く水に晒してあくを抜き、笊に立てかけ水気をよくきります。

トマトは十文字に浅く庖丁を入れて熱湯に一分間ほど浸けてから水をかけて冷し、薄皮をむいて五分(一・五糎)角位に切っておきます。

瀬戸引の小鍋に、黄身と煮出汁大匙五杯、片栗粉小匙一杯を入れてよく混ぜ合せ、弱火にかけてかきまわしながら煮ます。 粉が煮えてとろりとしましたら、すぐ火からおろします。 煮すぎると黄身がかたまってざらざらしますから御注意下さい。

冷めましたら、塩、砂糖、酢で好みのかげんに調味します。 そこで蕗を一寸二分(三・六糎)位に切り、トマトと器に盛り合せ、上から黄身酢をかけます。

参考文献

  • 『婦人倶楽部』:昭和二十七年六月号・付録「食欲をすゝめる 美味しい夏の漬物二百種」(付)酢の物と和え物二十四種