「ポルトガルの魚介類一覧」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→甲殻類) |
(→貝類) |
||
31行目: | 31行目: | ||
|ザンブリーナ<br><small>(''Zamburiña'')</small> | |ザンブリーナ<br><small>(''Zamburiña'')</small> | ||
|フランスニシキガイ<br><small>(''Chlamys varia'')</small> | |フランスニシキガイ<br><small>(''Chlamys varia'')</small> | ||
+ | |<small></small> | ||
+ | |- | ||
+ | |||
+ | |[[File:Pecten maximus - king Scallop.png|155px]] | ||
+ | |ヴィエイラ<br><small>(''Vieira'')</small> | ||
+ | |ヨーロッパホタテ<br><small>(''Pecten maximus'')</small> | ||
|<small></small> | |<small></small> | ||
|- | |- |
2023年9月2日 (土) 12:41時点における版
貝類
画像 | 現地名 | 一般名(学名) | |
---|---|---|---|
![]() |
アメイジョア・ボア (Amêijoa Boa) |
ヨーロッパアサリ (Ruditapes decussatus) |
|
![]() |
コンキーリャ (Conquilha) |
ナミノコガイ (Donax trunculus) |
|
![]() |
ベルビゴン (Berbigão) |
ヨーロッパザルガイ (Cerastoderma edule) |
|
![]() |
ザンブリーナ (Zamburiña) |
フランスニシキガイ (Chlamys varia) |
|
155px | ヴィエイラ (Vieira) |
ヨーロッパホタテ (Pecten maximus) |
|
![]() |
ラパ (Lapa) |
アラスジカサガイ (Patella aspera) |
|
155px | ラパ (Lapa) |
ヒラカサガイ (Donax trunculus) |
|
![]() |
リングヴェイラオン (Lingueirão) |
カミソリガイ (Solen marginatus) |
|
![]() |
メシリャオン (Mexilhão) |
ヨーロッパイガイ (Mytilus spp) |
|
![]() |
オストラ (Ostra) |
ポルトガルガキ (Crassostrea angulata) |
頭足類
画像 | 現地名 | 一般名(学名) | |
---|---|---|---|
![]() |
ポルヴォ (Polvo) |
マダコ (Octopus vulgaris) |
|
![]() |
ショコ (Choco) |
ヨーロッパコウイカ (Sepia officinalis) |
|
![]() |
ルラ (Lula) |
ヨーロッパヤリイカ (Loligo vulgaris) |
甲殻類
蔓脚類
画像 | 現地名 | 一般名(学名) | |
---|---|---|---|
![]() |
クラーカ (Craca) |
フジツボ (Megabalanus azoricus) |
|
![]() |
ペルセベシュ (Percebes) |
カメノテ (Pollicipes pollicipes) |
棘皮動物
画像 | 現地名 | 一般名(学名) | |
---|---|---|---|
![]() |
オルリーソ・ド・マル (Ouriço do Mar ) |
ヨーロッパムラサキウニ (Paracentrotus lividus) |