「烏賊のパン粉揚」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「__FORCETOC__ thumb|right|200px|烏賊のパン粉揚 '''烏賊のパン粉揚'''(いかのぱんこあげ)は…」) |
(→参考文献) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
== 作り方 == | == 作り方 == | ||
− | + | 烏賊の足を抜き、腸を出してきれいに洗ひ、皮をとつて、一口に食べられるくらゐに切り、水氣をきつて鹽、胡椒をし、メリケン粉をつけて狐色に揚げます。 | |
附合せは、しめぢをバタで炒めて、酢と砂糖を振りかけ、トマトソースで和へたもの。 | 附合せは、しめぢをバタで炒めて、酢と砂糖を振りかけ、トマトソースで和へたもの。 | ||
12行目: | 12行目: | ||
*學士曾館精養軒料理長:北川敬三 | *學士曾館精養軒料理長:北川敬三 | ||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
− | * | + | *『主婦之友』:昭和十三年新年號・附録「冬の和洋料理千種の作方」(天ぷらとフライ三十五種) |
---- | ---- | ||
[[カテゴリ:日本の旧トマト料理|い]] | [[カテゴリ:日本の旧トマト料理|い]] |
2022年5月13日 (金) 16:40時点における最新版
烏賊のパン粉揚(いかのぱんこあげ)は、昭和13年(1938年)に婦人雑誌『主婦之友』新年号の附録「冬の和洋料理千種の作方の料理」に掲載された料理である。
作り方
烏賊の足を抜き、腸を出してきれいに洗ひ、皮をとつて、一口に食べられるくらゐに切り、水氣をきつて鹽、胡椒をし、メリケン粉をつけて狐色に揚げます。
附合せは、しめぢをバタで炒めて、酢と砂糖を振りかけ、トマトソースで和へたもの。 レモラード・ソースをかけて頂きます。
監修
- 學士曾館精養軒料理長:北川敬三
参考文献
- 『主婦之友』:昭和十三年新年號・附録「冬の和洋料理千種の作方」(天ぷらとフライ三十五種)