「イタリヤ玉子」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→参考文献) |
|||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[File:Japanese Tomato Dishes - Italia Tamago.png|thumb|right|200px|イタリヤ玉子]] | [[File:Japanese Tomato Dishes - Italia Tamago.png|thumb|right|200px|イタリヤ玉子]] | ||
− | '''イタリヤ玉子'''(いたりあたまご)は、昭和13年(1938年)に婦人雑誌『[[主婦之友]] | + | '''イタリヤ玉子'''(いたりあたまご)は、昭和13年(1938年)に婦人雑誌『[[主婦之友]]』新年号の附録「冬の和洋料理千種の作方」に掲載された料理である。 |
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | イタリー人はチーズを好みますので、チーズの入った料理をイタリー風と申します。 | ||
+ | チーズは榮養價高く、肉より經濟的ですから、肉代りに大いに、使って頂きたいものです。 | ||
== 作り方 == | == 作り方 == | ||
− | |||
三四人前として、フライ鍋に、バタかその他の油を大匙二杯ほど熱し、みぢん切の玉葱を大匙一杯入れてよく炒め、そこへトマトソースを一合五勺と二分あられに刻んだチーズを大匙七八杯加へて、鹽、胡椒し、あればパセリのみぢん切も茶匙一杯ほど加へます。 | 三四人前として、フライ鍋に、バタかその他の油を大匙二杯ほど熱し、みぢん切の玉葱を大匙一杯入れてよく炒め、そこへトマトソースを一合五勺と二分あられに刻んだチーズを大匙七八杯加へて、鹽、胡椒し、あればパセリのみぢん切も茶匙一杯ほど加へます。 | ||
+ | |||
そして、チーズがほぼ煮溶けるまで炒めましたなら、玉子四箇をほぐして流し、徐かに全體をかき混ぜて、ふうはりと焼き上げ、トーストの上にのせてすすめるのです。 | そして、チーズがほぼ煮溶けるまで炒めましたなら、玉子四箇をほぐして流し、徐かに全體をかき混ぜて、ふうはりと焼き上げ、トーストの上にのせてすすめるのです。 | ||
== 監修 == | == 監修 == | ||
− | * | + | *帝國女子専門學校講師:ヴァイオラ・シード |
+ | |||
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
− | * | + | *『主婦之友』:昭和十三年新年號・附録「冬の和洋料理千種の作方」(玉子の和洋料理三十五種) |
---- | ---- | ||
[[カテゴリ:日本の旧トマト料理|い]] | [[カテゴリ:日本の旧トマト料理|い]] | ||
[[カテゴリ:昭和のトマト料理|い]] | [[カテゴリ:昭和のトマト料理|い]] | ||
− | [[カテゴリ: | + | [[カテゴリ:主婦之友|い]] |
[[カテゴリ:昭和13年01月號・冬の和洋料理千種の作方|い]] | [[カテゴリ:昭和13年01月號・冬の和洋料理千種の作方|い]] |
2022年4月29日 (金) 16:52時点における最新版
イタリヤ玉子(いたりあたまご)は、昭和13年(1938年)に婦人雑誌『主婦之友』新年号の附録「冬の和洋料理千種の作方」に掲載された料理である。
概要
イタリー人はチーズを好みますので、チーズの入った料理をイタリー風と申します。 チーズは榮養價高く、肉より經濟的ですから、肉代りに大いに、使って頂きたいものです。
作り方
三四人前として、フライ鍋に、バタかその他の油を大匙二杯ほど熱し、みぢん切の玉葱を大匙一杯入れてよく炒め、そこへトマトソースを一合五勺と二分あられに刻んだチーズを大匙七八杯加へて、鹽、胡椒し、あればパセリのみぢん切も茶匙一杯ほど加へます。
そして、チーズがほぼ煮溶けるまで炒めましたなら、玉子四箇をほぐして流し、徐かに全體をかき混ぜて、ふうはりと焼き上げ、トーストの上にのせてすすめるのです。
監修
- 帝國女子専門學校講師:ヴァイオラ・シード
参考文献
- 『主婦之友』:昭和十三年新年號・附録「冬の和洋料理千種の作方」(玉子の和洋料理三十五種)