「日本風のサラダ」の版間の差分

提供: Tomatopedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
9行目: 9行目:
  
 
== 作り方 ==
 
== 作り方 ==
 +
枝豆とトマトを寒天で寄せて、マヨネーズの代りに黄身酢をかけたサラダです。
  
 +
枝豆を色よく茹でてはじき出し、トマトは洗って皮のまま横に二分厚みに切ります。
 +
 +
寒天はちぎって一時間ほど水に浸しておき、搾って三合の水で火にかけ、煮立ったら裏漉にかければ上々ですが、急ぐときは浮いている泡を掬いとって、塩と砂糖を茶匙一杯づつで味をつけます。
 +
 +
中型の丼に、中央にトマト、その周りに枝豆を並べるようなつもりで入れ、そこへ寒天汁をそっと流し込んで冷します。
 +
 +
大皿に水をきったサラダ菜を敷き、その上に寒天寄せを丼からぽんとあけ、黄色い黄身酢をかけますが、見立てのある割には手のかからないサラダです。
 +
 +
黄身酢は、酢と砂糖と塩を合せた普通の三杯酢をボールに入れて火にかけ、片栗粉の水溶きしたものを入れてよくかき廻し、どろりとしたら火から下し、玉子の黄身を一つ入れてかき混ぜ、艶よく仕上げたもので、よく冷してからおかけください。
 +
 +
残った玉子の白身は固く泡立てて、煮立った淸汁の中へ大匙で一掬いづつ落してもよく、よくほぐして葱の細引きを混ぜ、やはり煮立った汁へ浮かしてもよく、この二つでさっぱりした夕食の献立ができます。
 
<br>
 
<br>
 
<Div Align="right">『惣菜料理全書』八月(サラダと卽席漬)</Div>
 
<Div Align="right">『惣菜料理全書』八月(サラダと卽席漬)</Div>

2022年4月17日 (日) 03:13時点における版

日本風のサラダ

日本風のサラダ(につぽんふうさらだ)は、昭和17年(1942年)に主婦之友社から発行された『惣菜料理全書』に掲載された料理である。

材料(五人前)

  • 枝豆:一合
  • トマト:一個
  • 寒天:一本の割

作り方

枝豆とトマトを寒天で寄せて、マヨネーズの代りに黄身酢をかけたサラダです。

枝豆を色よく茹でてはじき出し、トマトは洗って皮のまま横に二分厚みに切ります。

寒天はちぎって一時間ほど水に浸しておき、搾って三合の水で火にかけ、煮立ったら裏漉にかければ上々ですが、急ぐときは浮いている泡を掬いとって、塩と砂糖を茶匙一杯づつで味をつけます。

中型の丼に、中央にトマト、その周りに枝豆を並べるようなつもりで入れ、そこへ寒天汁をそっと流し込んで冷します。

大皿に水をきったサラダ菜を敷き、その上に寒天寄せを丼からぽんとあけ、黄色い黄身酢をかけますが、見立てのある割には手のかからないサラダです。

黄身酢は、酢と砂糖と塩を合せた普通の三杯酢をボールに入れて火にかけ、片栗粉の水溶きしたものを入れてよくかき廻し、どろりとしたら火から下し、玉子の黄身を一つ入れてかき混ぜ、艶よく仕上げたもので、よく冷してからおかけください。

残った玉子の白身は固く泡立てて、煮立った淸汁の中へ大匙で一掬いづつ落してもよく、よくほぐして葱の細引きを混ぜ、やはり煮立った汁へ浮かしてもよく、この二つでさっぱりした夕食の献立ができます。

『惣菜料理全書』八月(サラダと卽席漬)

参考文献

  • 『惣菜料理全書』:昭和17年10月18日 第3刷 主婦之友社